こんな方におすすめ
- やばい実態が知りたい
- 誰でも受かる実態が気になる
- 離職率が知りたい
たしかに、悪い評判を見ると不安になりますよね。
結論、株式会社アウトソーシングテクノロジーは上場企業なので安心して働けます。
ただし、希望条件によってはアウトソーシングテクノロジーの無期雇用派遣が向いてない人もいます。
特徴をきちんと把握して、応募するか判断をしましょう。
未経験でIT転職するならサポートが手厚いエージェント利用がおすすめ
IT転職をするなら、この3社を利用することで失敗せずに済みますよ。
おすすめ | 転職エージェント | 公式HP | ポイント | 公開求人数 | 非公開求人数 |
---|---|---|---|---|---|
ワークポート (5.0 / 5.0) | 未経験求人に強い 転職決定数No.1 転職相談67万人 無料ITスクール有 | 58,000件以上 | 22,000件以上 | ||
リクルートエージェント (4.5 / 5.0) | 求人数トップクラス | 100,000件以上 | 200,000件以上 | ||
doda (4.5 / 5.0) | 総合転職大手 | 30,000件以上 | 60,000件以上 |
あわせて読みたい関連記事
【株式会社アウトソーシングテクノロジーやばい】やめたほうがいいデメリット
デメリット
- 正社員だが派遣社員扱いになる
- 平均より年収が低い
- 担当営業の質が悪い
- スクアウトメールがしつこい
- 仕事が希望で選べない
- 離職率が高い
- 誰でも受かる
- スキルアップができない
正社員だが派遣社員扱いになる
アウトソーシングテクノロジーの正社員として雇用されますが、働くところは派遣先です。
そのため、派遣先では「派遣社員」という扱いになるため、責任ある仕事が任せられることはほとんどありません。
せっかくエンジニアとして就職しても、簡単な仕事しか任されないこともあるため注意が必要です。
平均より年収が低い
口コミサイト「エンライトハウス」によると、アウトソーシングテクノロジーの平均年収は341万円です。
経済産業省が発表している『IT関連産業の給与等に関する実態調査結果』によると、エンジニアの平均年収は542万円となっています。
平均と比べると200万円ほど差があることがわかりますね。
担当営業の質が悪い
派遣社員として働くと、派遣先を担当する営業がサポート担当になります。
営業担当が、契約更新の相談をしたり仕事内容の交渉をしたりするため、安定して働くためには欠かせません。
しかし、口コミを見ると営業によってサポートの質が異なるようです。
たしかに、アウトソーシングテクノロジーは大手企業で営業職も多数いるため、当たり外れがあることは避けられない可能性があります。
ただし、営業との相性は他の派遣会社でも起こってしまうことなので注意してください。
スカウトメールがしつこい
アウトソーシングテクノロジーは通年採用をおこなっているため、転職エージェントや求人サイトからのメールがしつこいと感じるかもしれません。
そのときは、メール配信の設定をして紹介メールを減らすのもひとつの解決策です。
ただし、良い求人を紹介してもらうためには、一定数のメールを受け取る必要もあります。
仕事が希望で選べない
アウトソーシングテクノロジーは、無期雇用派遣として働きます。
採用された後は、派遣先を紹介されて働きますが、紹介される求人を断ることはできません。
もちろん、希望のヒアリングがされますが、必ずしも希望通りの求人が紹介されないこともあるのです。
希望の条件で働きたい人は、アウトソーシングテクノロジーだけでなく無期雇用派遣がおすすめではないので注意してくださいね。
離職率が高い
厚生労働省は発表した『令和3年上半期雇用動向調査結果の概況』によると、平均の離職率は8.1%です。
一方で、アウトソーシングテクノロジーの離職率は、大手求人サイトによると12〜13%と公表されています。
そのため、平均と比較すると離職率が高いことが挙げられます。
誰でも受かる
アウトソーシングテクノロジーは通年採用をおこなっており、選考ハードルが低い口コミが多数あります。
ただし、アウトソーシングテクノロジーは派遣会社なので、通年採用していることがブラック企業にはならないので安心してください。
派遣社員の採用をおこなっても、勤務場所は派遣先なので、取引が拡大しているとも捉えられます。
とはいえ、誰でも受かるほど採用基準が低いということは、スキルアップが望めない可能性もあるため注意が必要です。
スキルアップができない
アウトソーシングテクノロジーはあくまでも派遣社員なので、仕事の範囲が限られています。
すると、新しいことにチャレンジする機会が少なく、スキルアップできない可能性もあるのです。
また、プロジェクトマネジメントなどのマネジメントポジションは任されないことが多いです。
そのため、キャリアップを考えている人にもおすすめではありません。
【株式会社アウトソーシングテクノロジーやばい】メリット
メリット
- 福利厚生が充実している
- 未経験から働ける
- 教育が充実している
福利厚生が充実している
中小企業に就職するとなると、福利厚生が整っているか不安になりますよね。
アウトソーシングテクノロジーであれば、派遣先ではなく派遣元の福利厚生を利用することができます。
そして、このように福利厚生が充実していることが魅力的ですよ。
- 資格取得支援制度
- 家族手当
- オンライン英会話の割引
- KENスクールの割引
- 引越し手当・住宅手当
- 確定拠出型年金
- 自動車教習所割引プログラム
- Lenvoゆつ愛販売
- 高級化粧品優待販売 など
未経験から働ける
アウトソーシングテクノロジーは、エンジニア未経験であってもエントリーができます。
そのため、とにかくエンジニアとして働く経験を積みたい人はおすすめですね。
教育が充実している
アウトソーシングテクノロジーは研修制度を多数用意しています。
そのため、入社時だけでなく入社した後に座学の研修が受けられることもメリットですね。
【株式会社アウトソーシングテクノロジーやばい】悪い口コミ
悪い口コミ
- 働きたい仕事ができない
- 募集要項と条件が違う
- 評価が不透明
働きたい仕事ができない
営業のやつもポンコツが多い。現場の声を全然聞いてくれない。自分本位なやつ。こちら行きたくないと言った業界に無理矢理でも行かせようとする。わかものはここで働くべきではないと思いました。
募集要項と条件が違う
募集要項と条件が違う
男性
土日休みや就業時間など転職サイトに記載されているが就業先によっては夜勤があったり土日休みでなかったり色々な働き方があるためそのようなことも丁寧に説明や記載をして欲しかった。
評価が不透明
評価が不透明
女性
評価制度:派遣先での様子を担当営業や所属拠点長が見ているわけではないので実際にどのように評価されているのか不透明な部分があります。
【株式会社アウトソーシングテクノロジーやばい】良い口コミ
良い口コミ
- 営業が相談に乗ってくれる
- 20代なら誰でも入社できる
- アピールすればスキルが伸びる
営業が相談に乗ってくれる
営業が相談に乗ってくれる
男性
派遣先に基本いるので社内でのコミュニケーションはほとんどないが、営業の方など話しやすく相談とかもちゃんと乗ってくれるのでいい
20代なら誰でも入社できる
20代なら誰でも入社できる
男性
未経験で経歴が悪くても20代なら誰でも入社できると思います。なんで、IT業科をとりあえず経験するならいいと思いますが実務で身に付く業務はなかなか降ってもらえません。しかしながら、自分と同じような年代の方が多く、割と楽しく働くことができています。社会人としての成長過程の一つとして働いてみるには良いのではないでしょうか。
アピールすればスキルが伸びる
アピールすればスキルが伸びる
女性
給与制度:新卒の場合は20万円程度。どのくらいでスキルが伸びるかは一概に言えないが、見込み残業で学習のチャンスも少ないため、自主的にアピールすれば伸びると思う。とはいえ他の企業と比較して伸び代はそこまでないように思えた。
【株式会社アウトソーシングテクノロジーやばい】向いていない人の特徴
向いていない人の特徴
- キャリアアップをしたい
- 勤務地や条件の希望がある
キャリアアップをしたい
派遣で働くと業務範囲が狭まってしまうため、キャリアアップのハードルが高いです。
また、アウトソーシングテクノロジーは仕事を希望で選べないため、希望するキャリアアップをすることもできません。
将来的に市場価値を上げてキャリアアップをしたい人は、プログラミングスクールを活用したり、自社開発企業へ就職したりするのがおすすめです。
勤務地や条件の希望がある
無期雇用派遣は配属指示として仕事が紹介されます。
そのため、転居をしなければならないことや、希望していない夜勤で働かなければならないこともあります。
働きたい条件や業界などが明確にある人は、無期雇用派遣はおすすめではないので注意してください。
【株式会社アウトソーシングテクノロジーやばい】向いている人の特徴
向いている人の特徴
- とにかく未経験からエンジニアになりたい
- 条件や勤務地にこだわりがない
- マネジメントに興味がない
とにかく未経験からエンジニアになりたい
アウトソーシングテクノロジーは、未経験でも採用されている実績が多数あります。
そのため、とにかくエンジニアとして働く経験をしたい人はおすすめですよ。
条件や勤務地にこだわりがない
無期雇用派遣は、紹介された仕事を断ることができません。
求人が乏しいときには、会社の都合で希望しない条件の求人を紹介されることもあります。
そのため、希望条件がなく働ける人は、エンジニア経験が積めるためエントリーがおすすめです。
マネジメントに興味がない
派遣社員は契約内容の仕事を担当します。
そのため、正社員のように業務の幅が広がる可能性が低く、キャリアアップのハードルが高いです。
マネジメントではなく、手を動かすことに特化して働きたい人はアウトソーシングテクノロジーが向いていますよ。
【株式会社アウトソーシングテクノロジーやばい】特徴
運営会社 | 株式会社アウトソーシングテクノロジー |
所在地 | 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館16・17F |
電話番号 | 03-3286-4777 |
URL | https://www.ostechnology.co.jp/ |
業種 | 国内技術系アウトソーシング事業 |
代表取締役 | 鈴木 一彦 |
資本金 | 4億8,365万4千円 |
設立年月日 | 2004年12月 |
派遣許可番号 | 派13-300749 |
【株式会社アウトソーシングテクノロジーやばい】まとめ
まとめ
- 希望で仕事が選べない
- 未経験でも働ける
- 福利厚生が充実している
働きたい仕事ができない
男性