【登録すべき派遣会社一覧】大手6社ランキング・まともな派遣会社は?
【広告・PR】 2023年10月20日


派遣会社
稼働者数
求人数
平均時給
満足度
サポート体制
HP
1位
テンプスタッフ
約11万人
約62,000件
約1,450円
2位
ランスタッド
約2万人
約11,000件
約1,450円
3位
スタッフサービス
約11万人
約16,000件
約1,350円
4位
リクルートスタッフィング
約5.5万人
約11,000件
約1,450円
5位
アデコ![]()
約2.5万人
約11,000件
約1,400円
1社だけの登録はもったいない。
希望の仕事紹介、サポート充実、見つかります!
なぜ、複数登録が必要なのか?
1社だけだと、低い時給の仕事を紹介されてしまったり、対応が悪い営業・サポーターが担当になったり、知らないうちに損していることもあります。
複数登録をするだけで、
- 時給の交渉がしやすい
- 仕事の紹介スピードが早くなる
- 自分に合う担当のサポートが受けられる
時給1,700円で高い!と思っていても…、別の派遣会社では1,800円で紹介されていることもあります。
良い条件!と思っていても…、営業の対応が悪く安心して長い期間をはたらけないこともあるのです。
特に他社への登録状況をヒアリングされたり、他社へ登録しないように言われている人は、要注意です。
複数登録するだけで給料も数万円変わりますし、長期間働けるかが変わるので仕事探しで手を抜くのはもったいなさすぎます。
\まともな派遣会社は?/派遣会社おすすめ大手ランキング比較【2023年10月】
派遣会社で紹介実績1,000名以上なべけんが、プロ目線で派遣会社を徹底比較!
信頼と実績があり、安心してはたらける派遣会社を5社に厳選しました。派遣会社で仕事探しをするなら、ここを使わないのは、もったいない。
派遣会社
稼働者数
求人数
平均時給
満足度
サポート体制
HP
1位
テンプスタッフ
約11万人
約62,000件
約1,450円
2位
ランスタッド
約2万人
約11,000件
約1,450円
3位
スタッフサービス
約11万人
約16,000件
約1,350円
4位
リクルートスタッフィング
約5.5万人
約11,000件
約1,450円
5位
アデコ![]()
約2.5万人
約11,000件
約1,400円
テンプスタッフ
口コミ:テンプスタッフ評判悪い実態を確認
| 求人数 | (5.0 / 5.0) |
| サポート力 | (5.0 / 5.0) |
| 福利厚生 | (5.0 / 5.0) |
| 公式ページ | https://www.tempstaff.co.jp/ |
最もおすすめの派遣会社は「テンプスタッフ」です。
「派遣会社満足度ランキング2023」で総合満足度1位を受賞しています。
求人数はトップクラスで、大手企業だけでなく中小企業の求人や、事務職以外にもさまざまな求人が探せます。
また、サポート体制やスキルアップ支援制度も充実しており、派遣スタッフとして働きながらキャリアアップも目指せます。
テンプスタッフは業界の中でも、サポートが手厚いと評判です。特に、首都圏はサポーターの人数が多いため、サポート力は他社が勝つのはハードルが高いと社内で評判です。また、1973年の創業で歴史ある派遣会社なので、派遣先からの信頼が厚いことも他社は敵わないポイントですね。
\たった3分で申込完了/
出典:公式サイト
出典:エンライトハウス
ランスタッド
| 求人数 | (4.0 / 5.0) |
| サポート力 | (4.5 / 5.0) |
| 福利厚生 | (5.0 / 5.0) |
| 公式ページ |
「ランスタッド」は外資系派遣会社で、世界シェアNo.1の実績があります。
紹介を受けるコーディネーターは専任のため、希望したお仕事のミスマッチが少ないだけでなく、長期的なキャリア支援を受けることもできます。
そのため、「第32回派遣スタッフ満足度調査」で口コミNo.1を受賞していますよ。
さらに、「おうち派遣」という働き方があり、全国のテレワーク求人に応募できます。たとえば、宮崎在住のスタッフが東京の企業で在宅ワークしているケースなどもあります。
ランスタッドは、担当の営業力が高いことが業界内で評判です。そのため、完全リモートワークの求人への条件交渉などもしてくれています。さらに、外資系派遣会社のため、他社では扱っていない独占求人も多数取り扱っており魅力的です。
出典:公式サイト
出典:エンライトハウス
スタッフサービス
| 求人数 | (5.0 / 5.0) |
| サポート力 | (4.5 / 5.0) |
| 福利厚生 | (3.5 / 5.0) |
| 公式ページ | https://www.staffservice.co.jp/ |
「スタッフサービス」は、実績トップクラスの派遣会社です。
求人数は25,000件以上掲載されているだけでなく、非公開求人も多数あるため希望の仕事が探しやすいです。
さらに、リクルートグループで担当者の高い営業力・ブランド力から、有名企業で好条件で働けるチャンスもありますよ。
スタッフサービスは、とにかくスピードが速いことが業界内で評判です。人によっては、登録した当日に職場見学参加したり就業決定したりするケースもあります。また、応募できる求人数に上限がないため、さまざまな仕事・職場を比較できることも他社にはない強みです。複数の仕事紹介を受けられるので、ブランクをつくりたくない人は登録しておくべき派遣会社のひとつですよ。
\たった1分で申込完了/
出典:公式サイト
出典:エンライトハウス
リクルートスタッフィング
| 求人数 | (4.5 / 5.0) |
| サポート力 | (4.0 / 5.0) |
| 福利厚生 | (4.5 / 5.0) |
| 公式ページ | https://www.r-staffing.co.jp/ |
「リクルートスタッフィング」は大手リクルートグループの派遣会社です。
リクルートブランドがあるため、首都圏では特に大手企業の求人が豊富にあります。
さらに、リクルートスタッフィングは「働く×育児」にも力を入れており、時短勤務の求人も多数取り揃えていますよ。
また、スキルアップしたい人にはキャリアアップ制度が充実しているため、充実したキャリアサポートが受けられます。
リクルートスタッフィングは、派遣会社の中で最も営業力があります。そのため、企業への交渉力があり時給交渉なども応じてくれます。ただし、派遣スタッフのサポート体制が劣る営業担当が他社に比べると多いため注意が必要です。
出典:公式サイト
出典:エンライトハウス
アデコ
| 求人数 | (3.5 / 5.0) |
| サポート力 | (4.5 / 5.0) |
| 福利厚生 | (4.5 / 5.0) |
| 公式ページ | https://www.adecco.co.jp/ |
「アデコ」は売り上げ世界No.1の外資系派遣会社です。
日本でも34,000名以上が働いており、実績が多数あり安心して働けます。
また、キャリアコーチ制度があり、派遣先が変わっても継続して支援を受けられます。
そのため、ミスマッチが少なく適職で活躍している人が多い口コミがありますよ。
アデコは派遣スタッフを専属で担当するサポーターがいることが他社にはない強みです。そのため、長期間アデコから働きたい人は、キャリア相談ができるためおすすめです。さらに、独自の無期雇用派遣制度があるため、雇用の安定性を重視したい人にもおすすめですね。
出典:公式サイト![]()
出典:エンライトハウス
ところで本当に、、、派遣会社大手ランキングの待遇は良いの?
本当に複数登録するだけで、高時給のお仕事が紹介されたり、サポート体制が変わるの?
と、思ったアナタ。
鋭いですね。
安心してください、1人にはしません。
単純に、比較するだけではありません!
私の経歴
- 大手人材派遣会社トップ表彰実績あり
- コーディネーター仕事紹介実績1,000名以上
- 国家資格キャリアコンサルタント有資格者
- キャリア支援実績200名以上
なので、大丈夫です。安心してください。1人にはしません。
まずは、派遣会社でどのような仕事を紹介されたか情報がないと判断が難しいので、今すぐ派遣会社へ無料登録するところから始めましょう。
ですが問題ありません!登録をしても、いきなりお仕事スタートするわけではないですよ。
「派遣で働くかどうか、まだわからないけど、どのような仕事が紹介されるか知りたい」と言ってもらえれば大丈夫です。
懇切丁寧に相談に乗ってもらえます。
実際に働くのはリスクが伴いますが、派遣登録をする・仕事紹介を受けるまではノーリスクです!
\ランキングNo.1/100社以上から厳選!
実際にキャリア支援させて頂いた事例
ここで、事例を紹介します。
Kさんの例
都内在住のKさんは、派遣会社S社から一般事務の時給1,500円で紹介され職場見学まで参加ました。
就業依頼をもらったものの、時給にやや不満を抱えており私へ相談いただきました。
他社からどのような仕事が紹介されるか知るために、M社への登録をおすすめすると、翌日に同じ職場の仕事が1,550円で紹介されたようです。
この話を、派遣会社S社へしたところ、1,550円で就業することになりましたよ。
ぜひ、想像してみてください。
たった50円でも時給が上がれば、8時間のフルタイム求人の場合は、1ヶ月で8,000円も給与アップしますよね。
さらに1年間で考えると、約10万円も変わるのです。
1万円・2万円捻出するために残業するよりも、はるかに効率的ですよね。
また、高い時給であってもサポート担当と合わずに短期で契約終了になってしまうと、次は時給が下がってしまう可能性もありますよね。
派遣会社によって紹介する仕事の条件・フォロー体制は異なります。
納得する条件で、長期間安心してはたらくためにも
知らない間に損をしないためにも
めんどくさがらずに「派遣会社の複数登録」に力を入れることを強くオススメしています。
よちきゃり派遣おすすめ「登録すべき派遣会社」へ登録した人限定!\おトクなキャンペーン実施中!/
派遣のプロ、なべけんがアナタのお手伝いをします。
現役のキャリア支援者・コーディネーター経験者だからこそ、
求人の裏側・プロの切り口で
時給アップ&フォロー体制充実度のチェックを行います!
申し込みするなら、今がチャンス!
\ランキングトップ5から、ぜひ登録してください!/

派遣会社では、仕事紹介をするコーディネーターをしていたので、求人募集の裏側・マージン率を知っている立場にいます。
現在は、キャリアカウンセラーとしてキャリア支援をしているので、失敗しないキャリアを歩むコツを知っています。
私のブログを見てもらえればわかると思いますが、派遣会社・キャリア理論についてもめちゃくちゃ詳しい自信があります。
なべけんが、あなたのキャリア支援をお手伝いをします。
派遣会社選びのアドバイスや相場観チェック、希望条件のポイントなど、過去たくさんの仕事紹介・キャリア支援をお手伝いしています。
このサイト経由で、派遣会社登録を申し込んで頂いた方に限り、≪無料で派遣会社選びのアドバイス・キャリア相談≫のフォローアップをします!
特にお金を頂いたりもしません。匿名でも、まったく問題ありません。
想像してみてください。
このちょっとの手間で、2万円〜3万円が、ポンっと給与アップする可能性があるんですよ!
サポート担当の充実したフォローで、長期間はたらける可能性が一気にアップするんです!
長期間はたらけば、将来的に希望する正社員や直接雇用への切り替え可能性も十分あります!
ただ、あまりにもたくさいん依頼があると私も手が回らなくなるので・・・毎月先着5名様限定にさせて頂いています。
※毎日たくさん申し込みがあるので、検討中の方は急いでいただきたいです。
また依頼数が大変多く、翌月以降も実施できるか確約ができませんので(すみません…。)
検討をされている方はお早めに!
このページで紹介しているどのサイトでお申し込み頂いても対象です。
ランキング1位〜5位から、ご希望のサイトへお申し込みください。
派遣会社おすすめ大手ランキング
| 派遣会社 | 稼働者数 | 求人数 | 平均時給 | 満足度 | サポート体制 | HP |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1位 テンプスタッフ
|
約11万人 | 約62,000件 | 約1,450円 | (4.5 / 5.0) |
(4.5 / 5.0) |
|
2位
|
約2万人 | 約11,000件 | 約1,450円 | (4.5 / 5.0) |
(4.5 / 5.0) |
|
| 3位 スタッフサービス
|
約11万人 | 約16,000件 | 約1,350円 | (4.0 / 5.0) |
(4.0 / 5.0) |
|
| 4位 リクルートスタッフィング
|
約5.5万人 | 約11,000件 | 約1,450円 | (4.0 / 5.0) |
(3.5 / 5.0) |
|
| 5位 アデコ
|
約2.5万人 | 約11,000件 | 約1,400円 | (4.0 / 5.0) |
(4.5 / 5.0) |
おすすめ大手ランキング外まともな派遣会社
ランキングトップ以外にも多くの派遣スタッフが活躍している派遣会社は多数あります。
ランキングトップの派遣会社より優先度は下がりますが、登録を検討してもよい派遣会社です。
これらの派遣会社以外は、まともな派遣会社ではないことが多いので注意してください。
パソナ
| 求人数 | (3.5 / 5.0) |
| サポート力 | (5.0 / 5.0) |
| 福利厚生 | (5.0 / 5.0) |
| 公式ページ | https://www.pasona.co.jp/ |
「パソナ」は、40年以上の派遣実績があり安心のサポートが受けられます。
福利厚生が整っており、保育園の無料利用やeラーニング研修なども充実していますよ。
また、派遣会社で唯一「月給制の一般派遣」を案内しており、安心して給与が欲しい人にはおすすめです。
パソナは求人数が少ないものの、営業担当ひとりひとりのスキルが高いことが魅力的です。サポート力が高いため、親身になって相談を受けてくれますよ。さらに、派遣業界でトップクラスの福利厚生が整っているので、条件を重視したい人は登録しておきたい派遣会社ですね。
出典:公式サイト
出典:エンライトハウス
ウィルオブ・ワーク
| 求人数 | (4.0 / 5.0) |
| サポート力 | (4.0 / 5.0) |
| 福利厚生 | (4.0 / 5.0) |
| 公式ページ | https://willof-work.co.jp/ |
「ウィルオブ・ワーク」は、創業から20年以上の実績がある派遣会社です。
1,500社以上の派遣先があり、優良企業の紹介を受けることができますよ。
ウィルオブ・ワークは、テンプスタッフやスタッフサービスなどの大手に比べると知名度が低い派遣会社です。とはいえ、毎月2,800名の新規登録があり多くの派遣スタッフから選ばれている派遣会社ですよ。ただし、大手に比べるとサポート体制に不安があるのは事実なので、大手派遣会社とあわせて登録をしておくのがおすすめです。
出典:公式サイト
出典:エンライトハウス
マイナビスタッフ
| 求人数 | (5.0 / 5.0) |
| サポート力 | (4.0 / 5.0) |
| 福利厚生 | (3.5 / 5.0) |
| 公式ページ | https://staff.mynavi.jp/ |
「マイナビスタッフ」は、大手マイナビの派遣会社です。
マイナビブランドがあるため、派遣先には学校やクリエイティブ職種が多い特徴があります。
ただし、登録可能な拠点が限られているため、居住地で紹介が受けられるか確認しましょう。
マイナビスタッフは、他社に比べると歴史が浅く実績が少ないことが気になります。そのため、大手他社と併願で登録をしておくのがおすすめです。ただし、若手向け正社員型派遣サービス「マイナビキャリレーション」は、1,300名以上の実績があり大変おすすめですよ。
出典:公式サイト
出典:エンライトハウス
マンパワー
キャリア支援を希望される方
ランキングTOP5から、派遣会社へ登録された方は、こちらのフォームから なべけん へお知らせください。折り返しご連絡いたします。



働きやすい
女性