おすすめ派遣会社ランキング

ランスタッド評判やばい?派遣で不採用ばかりの人の注意点とは

ランスタッド

\ たった3分で申込み完了! /

今すぐ無料登録する

こんなことが分かる

  • 「ランスタッド」はやばい評判も聞くので実態が気になる
  • 軽作業のイメージが強く事務職が探せるか知りたい
  • 「ランスタッド」は不採用ばかりと言われる実態
  • 在宅勤務希望でおうち派遣の評判を知りたい

 

たしかに派遣会社へ登録するときに、自分が希望する仕事が探せるのか気になる人もいますよね。

 

中には、「ランスタッド」へ登録をしようとして家族や友人におすすめされなかった人がいるかもしれません。

 

結論からお伝えすると、ランスタッドは世界でトップシェアの派遣会社なので安心して働くことができます。

 

はじめての派遣ではたらく人や、なかなか仕事が決まらない人は登録必須の派遣会社ですよ。

 

ここでは、大手派遣会社で1000名以上の就業機会に携わっているコーディネーターなべけんが、「ランスタッド」の評判・口コミをわかりやすくご紹介いたします。

 

この記事で分かること

  • 長期・単発の同時求職でブランク・空白期間から抜け出せる
  • 世界シェアNo.1の派遣会社で安心して働ける
  • かんたん・高時給の軽作業も同時求職できる
  • 待遇の良い外資系求人も多い

ランスタッド

\ たった3分で申込み完了! /

今すぐ無料登録する

ランスタッド派遣登録をおすすめ5つのメリット【やばいは嘘】

ランスタッド

\ たった3分で申込み完了! /

今すぐ無料登録する

 

「ランスタッド」は大手の派遣会社で、名前を知っている人は多いのではないでしょうか。

 

そんな名前だけは知っている人も、「ランスタッド」に詳しくなれる5つの特徴・強みをご紹介いたします。

 

5つのメリット

  • 高待遇の事務職ではたらける
  • かんたん高時給の製造・軽作業ではたらける
  • 外資系求人を紹介してもらえる
  • 他社にはない単発スポット派遣が探せる
  • 全国どこからでもはたらける「おうち派遣」

 

高待遇の事務職ではたらける

 

「ランスタッド」は事務職派遣をメインに取り扱っており、求人数は業界トップクラスとなっています。

 

さらに後に紹介しますが、紹介されるお仕事の時給の満足度が他社に比べて高く、高待遇ではたらけると評判なのです。

 

派遣先によっては企業への交渉をしてくれて、他社派遣会社からの紹介よりも高い時給ではたらける可能性もありますね。

 

非公開求人が多数ある

 

インターネットに掲載されている求人数はテンプスタッフなどに比べると少ないですが、「ランスタッド」には非公開の求人が多数用意されています。

 

求人サイトに掲載すると、他の派遣会社が営業をかけてしまうため非公開にしていることが多いのです。

 

特に「ランスタッド」は他社と取引がない外資系求人も多いため、登録した後に魅力的な求人紹介が受けられることも期待できますよ。

 

かんたん高時給の製造・軽作業ではたらける

 

ランスタッド 製造

かんたん×高時給の製造・軽作業のお仕事はこちら

 

「ランスタッド」他社には少ない「軽作業や製造の求人」も取り扱いが多い特徴があります。

 

大手の派遣会社では事務職の取り扱いがメインなので、軽作業を希望する人は別の派遣会社も登録しなければなりません。

 

そのため、実際に仕事紹介をされてイメージと違っても、他社への登録の手間が省けますね。

 

製造・軽作業は選考通過しやすい

 

事務職では経験重視で選考が行われることが多いですが、作業系のお仕事は事務職に比べると選考のハードルが低いこともあります。

 

そのため求職に時間がかかりそうなときは軽作業も並行で求職すれば、社会保険の継続や有給の継続もできますね。

 

もちろん軽作業と言っても、重いものを運ぶ仕事以外もあるので、無理なく働くこともできますよ。

 

外資系求人を紹介してもらえる

 

世界トップシェアの「ランスタッド」は外国本社とのコネクションが強いため、他社にはない外資系求人が多数あると評判です。

 

そのため、語学を活かしたいという人はスムーズに仕事紹介をしてもらえますね。

 

英語ができなくても紹介してもらえる

 

外資系と聞くと「英語ができなければ紹介されない」と思う方が多いかもしれません。

 

ですが、英語ができなくても紹介してもらうことはでき、時給やインセンティブなど待遇が良いことも多いのでおすすめの職種です。

 

「ランスタッド」でしか取り扱っていないことも多いため、社内先行で通過すれば就業決定しやすいという特徴もありますね。

 

他社にはない単発スポット派遣が探せる

スポット派遣

出典:ランスタッド

 

「ランスタッド」では、他の大手ではない単発のお仕事も多数取り扱っています。

 

そのため学生も短期のバイトとして、「ランスタッド」に登録ができるのです。

 

日払いや週払いもOK

 

単発で働いても給料が振り込まれるのが先だと意味がありませんよね。

 

ランスタッドは「日払いサービス」に申し込むと、週払いや日払いで給料を受け取ることもできます。

 

派遣会社によっては翌月の給料振込みもあるので、1日でも早く給料を受け取れるのは嬉しいですね。

 

全国どこからでもはたらける「おうち派遣」

 

ランスタッド おうち派遣

»【たった3分】今すぐ無料登録する

 

全国どこからでもはたらけるテレワークを実施しているのは「ランスタッド」だけです。

 

他の派遣会社は居住地のエリア内でしかテレワーク求人を紹介しておらず、紹介の幅が広がっていないのが正直なところになります。

 

また、全国展開していない派遣会社も多いですが、「ランスタッド」であれば全国拠点なので誰でも登録してテレワークを希望できることもメリットです。

 

そのため地方在住の人は首都圏の高時給求人ではたらけるチャンスもあり、ワークライフバランスを重視するだけでなく高い収入を得ることもできますね。

 

今すぐランスタッド登録しよう!

 

「魅力的なのはわかったけど、登録するのは不安」

 

そう感じる人もいますよね。

 

ですが、人気求人はすぐに募集を締め切ってしまいます!

 

いつでも紹介が受けられるように登録しておくことがおすすめですよ。

 

そのため、在宅で通勤せずに働きたい人や、高時給のお仕事で働きたい人、充実したフォロー体制で働きたい人以外は、「ランスタッド」へ無料登録しないでください!

 

登録をしてみないと、どのような仕事を紹介されるかイメージもできないですよね。

 

「面倒だな」と思う登録を早めにしている人が、チャンスを逃さずに希望するお仕事の紹介を受けていますよ。

 

ということで!

急いで仕事探ししていない人も、「ランスタッド」へ無料登録だけは今すぐにしておきましょう!

 

ランスタッド

\ たった3分で申込み完了! /

今すぐ無料登録する

 

ランスタッドなら希望の仕事に就職できる5つの理由

 

ランスタッド

\ たった3分で申込み完了! /

今すぐ無料登録する

 

ランスタッドおすすめ理由

  • 世界シェアNo.1の人材派遣会社
  • 全国どこからでもエントリーできる
  • 専任コーディネーターからアドバイスが受けられる
  • ランスタッド社員常駐の派遣先あり
  • 20,000名以上がランスタッドで活躍している

 

世界シェアNo.1派遣会社

 

オランダ本社の外資系で世界38ヶ国に展開されいる大手の派遣会社です。

 

2020年の人材派遣業界の市場シェアでは、6.7%で世界第1位のシェアを誇る実績もあります。

 

「ランスタッド」は外資系の派遣会社なので、世界一括発注などもおこなっているため日系大手の派遣会社では紹介されない外資系求人が多数用意されているのです。

 

全国どこからでもエントリーできる

 

「ランスタッド」は世界シェアが高いだけでなく、日本でも93ヶ所に拠点がありますよ。

 

どこに住んでいても登録ができるだけでなく、引っ越しをしたときにも別派遣会社へ登録する手間が省けるのです。

 

転勤族の人は楽に転職活動ができますね。

 

専任のコーディネーターからアドバイスが受けられる

 

大手派遣会社の多くは専任のコーディネーター制ではないため、求職中に悩みを相談できないことが多いです。

 

「ランスタッド」では専任コーディネータから紹介が受けられるため、希望しているお仕事の要望を細かく伝えてミスマッチなく働くことができますよ。

 

派遣会社によっては1日に何度もしつこい連絡が入ることもあるので、担当から紹介連絡がされることは安心ですね。

 

ランスタッド社員常駐のインハウス派遣

 

インハウス派遣

引用:ランスタッドHP

 

派遣で働くとサポートしてくれる営業担当がいますが、すぐに相談したくても相談できないと悩んだことはありませんか。

 

「ランスタッド」では一部の求人で、社員が派遣先に常駐しているお仕事もあります。

 

また社員が常駐しているだけでなく、ランスタッド派遣社員も多くいるため、派遣社員の受け入れが慣れている企業で安心ですね。

 

インハウス派遣は製造・軽作業に限られてしまいますが、派遣がはじめてで不安な人はインハウス派遣を希望するのもおすすめです。

 

20,000名以上がランスタッドで活躍している

 

ランスタッドは大手人材派遣会社で、すでに20,000名以上の派遣スタッフが活躍しています。

 

非常に多くの派遣スタッフが活躍していますが、テンプスタッフなどの他社に比べると数は少ないです。

 

そのため、一人ひとりが手厚いフォローを受けられる特徴もありますよ。

 

ランスタッドなら安心して登録できる3つのポイント

 

ランスタッド

\ たった3分で申込み完了! /

今すぐ無料登録する

 

安心できる3つのポイント

  • 友達に勧めたい!口コミNo.1
  • 就業フォローランキングトップ
  • 継続就業意向度ランキング毎年ランクイン

 

友達に勧めたい!口コミ率で満足度No.1

ランスタッド 口コミ

 

月刊人材ビジネスが実施している「第32回派遣スタッフ満足度調査」で、「ランスタッド」は派遣会社が最も重視している口コミランキングでトップを受賞していますよ。

 

どんなに良い条件のお仕事を紹介してもらっても、アフターフォローがしっかりしていないと安心して働けず友達には勧められませんよね。

 

「ランスタッド」であればフォローがしっかりしており、満足度が高い仕事紹介も行われているため余計な心配をすることがなくはたらけるのです。

 

就業フォローランキングトップ

 

世界で評価されているだけでなく、日本で働くスタッフも「ランスタッド」を高く評価しています。

 

「第35回派遣スタッフ満足度調査」では、就業中のフォローに対するランキングの4部門すべて第1位を受賞しています。

 

  • 相談・苦情電話の担当者へのつながりやすさ
  • 相談・苦情に対する担当者の理解度
  • 相談・苦情に対する担当者の迅速さ
  • 相談・苦情に対する担当者の約束履行度

 

継続就業意向度ランキング毎年ランクイン

 

派遣の働き方研究所(エン・ジャパン)が実施している「派遣会社満足度ランキング」で、「ランスタッド」は継続就業意向度ランキングに毎年トップ5のランクインをしています。

 

上位の派遣会社は毎年顔ぶれが変わるのですが、「ランスタッド」は毎年ランクインしているので大手の安定感がありますね。

 

継続して就業したい理由の中で「時給が良いから」は平均よりも高く、満足度の高い給与で働いている人が多いことがわかりますよ。

 

ランスタッドの良い口コミ・評判4選

 

ランスタッド

\ たった3分で申込み完了! /

今すぐ無料登録する

 

世界でトップシェアの派遣会社で、魅力が多数あることが分かりました。

 

次に実際に働いている人の良い評判を、4つピックアップしてご紹介いたします。

 

評判の良い口コミ

  • 紹介してもらえる派遣の求人が多い
  • 他社より派遣先の質が高い
  • 仕事紹介・就職相談が丁寧で安心できる

紹介してもらえる派遣の求人が多い

求人が多数ある

女性

いろいろあるよ!私は工場で事務の仕事してる????
派遣 求人 みたいな感じで調べると見れるよ!派遣するなら、「ランスタッド」っていう派遣会社が求人いっぱいあるからおすすめ!????
ただ、今の時期はコロナの影響とか、新入社員入る時期だから求人あんまりないかも????

引用:Twitter

他社より派遣先の質が高い

派遣先の質が良い

女性

フルキャストの派遣先は柄が悪かったり、手際悪かったりする
「ランスタッド」はどこも派遣先は優しくてバイトにも礼儀正しくしてくれる

引用:Twitter

仕事紹介・就職相談が丁寧で安心できる

希望に沿った仕事を紹介してくれる

女性

「ランスタッド」って派遣みなさんに是非勧めたい。
紹介先でない所の就職相談にも親身になって一緒に考えてくれます。
就業形態や条件もほぼ希望に沿う形で提案してくれて安心。
担当者の方も事務的でなくむしろ一緒に悩みも解決してくれようと動いてくれるので心に余裕ができますよ。

引用:Twitter

営業の対応が良い

女性

好印象の派遣会社「ランスタッド」。まだ働いた事ないけど、営業さんが良くしてくれて。
(条件合わずに断ったけど)仕事の電話くれたコーディネーターさんにも「ランスタッドで働きたいんです!」って言ってしまった。ご縁があればいいが。

引用:Twitter

ランスタッドやばい悪い評判の口コミ4選

 

良い評判がある一方で、「ランスタッド」に不満を感じている人も一定数いらっしゃいます。

 

ここでは、4つの悪い評判・口コミについてご紹介いたします。

 

評判の悪い口コミ

  • 社内選考に進みづらい
  • 選考結果の連絡が遅い
  • 社内で連携されないことがある

 

社内選考で進まず不採用ばかり

 

求人数が多いという良い評判の一方で、エントリーしても選考に進みづらいと感じている人もいるようです。

 

釣り求人が多そう

女性

ランスタッドっていう派遣会社はやめたほうがよい。たぶんほぼ釣りだろう。簡単ってタイトル匂わせて個人情報引き出してるんだと思う。
だっていくら応募しても返事こない!

引用:Twitter

選考が通りにくい

女性

ランスタッド全然選考通らんし、サポート何もしてくれない。人材派遣ってこの程度なのが現実か。

引用:Twitter

 

複数の派遣会社に登録がおすすめ

 

実は派遣の仕事を探している人のほとんどが複数の派遣会社に登録していて、平均登録社数は3社と言われています。

 

登録は面倒ですが、1社でも多く紹介してもらうために、まだ複数登録していない人は他の派遣会社の登録がおすすめです。

 

選考結果の連絡が遅い

 

エントリーができても、結果の連絡がくるまでに時間がかかることもあるようです。

 

連絡が遅い

女性

ランスタッドやっと返事きたんやけど????
遅いよー、でもやっと派遣いけるぜ!

引用:Twitter

 

コピペで簡単に問い合わせる

 

連絡が遅いときには「ランスタッド」に直接問い合わせるのがおすすめです。

 

社内で連携されないことがある

 

社内での連携が取れておらず、書類の手続きがスムーズでないこともあるようです。

 

また大手でルールが細かいゆえに、書類の手続きにいくつかの申請が必要になることもあります。

 

社内連携が取れていない

女性

派遣会社のランスタッド、本社?と支店の連携取れて無さすぎでめちゃくちゃ腹立つなー
退職届出したのに、終了申請?しないと離職票出せないって何?
こっちは自己都合退職じゃなく、ドクターストップだったからハローワークはよ行きたいのに!

引用:Twitter

 

「ランスタッド」だけではなく、他の大手派遣会社でも社内で連携が取れていないことはあるようです。

 

もちろん派遣会社が連携を徹底しておこなっていることが望ましいですが、ミスが起きないように自分が気にかけることも必要ですね。

 

ポイント

口コミを見ると分かるとおり、「ランスタッドだから」という理由だけでマイナス評価があるわけではないですね。

担当と相性が悪かったり、サポートに不安を抱えたりするときには、ランスタッドに関わらず担当変更をお願いして解決するのがおすすめです。

 

\ たった3分で申込み完了! /

今すぐ無料登録する

 

ランスタッドで不採用ばかりの人がすべき解決策

ランスタッド

\ たった3分で申込み完了! /

今すぐ無料登録する

 

解決策

  • こまめに連絡をする
  • 希望条件を広くする
  • 複数の派遣会社へ登録する

 

こまめに連絡をする

 

派遣会社は就業スタートするとサポートが発生しますよね。

 

なので、仕事探しの段階から連絡が取りやすいスタッフに仕事をお願いする傾向があります。

 

そのため、派遣会社からの連絡へすぐに折り返すなど、こまめに連絡をすると好印象になります。

 

希望条件を広くする

 

不採用ばかりの人は、多くの人がエントリーするような人気の条件を希望条件に設定しているかもしれません。

 

たとえば、このような条件はとても人気ですよ。

 

  • 電話応対が少なめ
  • 残業が少なめ
  • 朝がゆっくり
  • 大手・有名企業
  • 駅から徒歩5分
  • テレワークあり など

 

これらの求人はエントリーを希望する人が多いため、社内選考のハードルが非常に高いです。

 

もし相談ができる条件がひとつでもあったら、緩和をすると不採用ばかりから抜け出せられますよ。

 

複数の派遣会社へ登録する

 

今すぐマイナビスタッフ無料登録しよう!

 

あまり派遣のイメージがないかもしれませんが、実はクライアントからの信頼が厚くマイナビスタッフでしか紹介されない求人も多数あります。

 

さらに、マイナビスタッフは登録者数がランスタッドに比べると少ないため、社内選考に通過する可能性も高いメリットがありますよ。

 

詳しく知りたい人はこちらで解説しているので参考にしてくださいね。

 

\たった5分で無料登録完了!/

マイナビスタッフ登録する

 

電話だけでOK!ランスタッドへ無料登録しよう【たった3ステップ】

 

ランスタッド 登録

\ たった13分で申込み完了! /

今すぐ無料登録する

 

ここからは「ランスタッド」に登録する方法を実際の画面を使って紹介しますね。

 

無料登録の申し込みはたった3分でできるので、先に予約だけでもしておきましょう。

 

登録するエリアによっては、予約日程が埋まってしまい登録面談予約が取れないこともあります。

少しでも興味がある人は、今すぐに面談の予約をすることが必須ですよ。

 

無料登録申し込み3ステップ

 

登録の3ステップ

  • ホームページから登録申し込みする
  • 就業希望エリアの選択をする
  • 必要情報の入力をする

 

step
1
ホームページから登録申し込みする

 

まずはランスタッド公式ホームページへアクセスし、「ランスタッドに登録する」を選択しましょう。

 

製造・軽作業の仕事紹介をメインで希望する人は【こちら】をクリックしてください。

 

\ たった3分で申込み完了! /

今すぐ無料登録する

 

step
2
就業希望のエリアを選択する

 

次に仕事紹介を希望するエリアに近い支店を選択します。

 

支店を選択しても来社は不要で登録できるので安心してくださいね。

 

 

step
3
必要情報の入力をする

 

支店を選択すると、このようにチャット画面が表示されるので質問に対して回答をしていきましょう。

 

 

チャットではこのようなことが聞かれますよ。

 

  • 希望エリアの支店
  • 登録方法:来社・Web登録
  • 面談希望日時
  • 名前
  • 住所
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • 性別

 

ランスタッドのマイページ開設する【任意】

 

ここからは任意ですが、面談の予約ができなかった人はマイページの開設から登録に進みましょう。

 

先ほどの登録画面からマイページ開設の案内が表示されるので必要な情報をを入力していきます。

 

メールアドレス登録

 

最初の画面ではメールアドレスの登録をおこないます。

 

個人情報の取り扱いについて同意が求められるので、詳細を確認し問題がなければ「同意する」を選択しましょう。

 

 

基本情報の入力

 

次に個人情報や希望の就業形態を入力します。

 

特に難しい項目はないので、空欄を埋めていきましょう。

 

ランスタッド

登録内容の確認

 

ここまで入力した内容の確認画面が表示されるので、確認をし問題がなければ「登録する」選択し登録完了です。

 

簡単にマイページの開設ができましたね。

 

登録完了後、お仕事紹介を受けるためは詳細の登録が必要なので「応募に必要な情報の入力」を選択して次に進みましょう。

 

希望条件・職務経歴の登録

 

マイページの開設が終わったら、紹介が受けられるように希望の条件と職務経歴の登録をしてきます。

 

後から変更もできるので、ちゃちゃっと済ませてしまうのがおすすめですよ。

 

 

希望条件・学歴・経験・取得資格の登録

 

まずはじめは、希望の条件や学歴について登録していきます。

 

OA経験などを入力する項目がありますが、仕事紹介を受けるときに詳細がヒアリングされるのでざっくりでOKですよ。

 

 

職務経歴の登録

 

次に職務経歴を登録していきます。

 

ここも具体的な業務内容は紹介時にヒアリングされるので、このように抽象度が高くても問題ありません。

 

 

ここまで登録すれば、担当から連絡が入るのでお仕事紹介が受けられるようになりました。

 

まとめ:ランスタッドの評判やばいは嘘!不採用ばかりの人は対策をすればOK!

 

ランスタッド

\ たった3分で申込み完了! /

今すぐ無料登録する

 

あらためてご紹介したポイントを確認しましょう。

 

まとめ

  • ランスタッドは人材派遣のシェアNo.1
  • 事務職と製造業が一緒に探せる
  • 単発の派遣バイトも探せる

 

はじめにもお伝えしましたが、人によって向いている派遣会社とそうでないことがあります。

 

そのため、「ランスタッド」以外に複数登録をしておくことがおすすめですよ。

 

すでに派遣で活躍している人は、3社以上登録していると言われていますしね。

 

面倒ですが、手間をかけて仕事探ししている人は、確実に仕事の機会を手に入れていますよ。

 

とはいえ、派遣会社ごとにどのような特徴があるかわからないですよね。

 

そのような他社のおすすめポイントを知りたい人に向けて、こちらの記事で大手派遣会社おすすめランキングを紹介しています!

 

今すぐにチェックしてくださいね。

 

登録すべき大手派遣会社おすすめ人気ランキング
登録すべき!大手派遣会社おすすめ人気ランキング【業界経験者が解説】

≫登録すべき!おすすめ大手派遣会社ランキング6選【100社比較】

  • この記事を書いた人

なべけん

キャリアコンサルタント|新卒で大手人材会社へ入社し、人材コーディネーターや採用、育成などを担当。現在は独立し、現在はカウンセリングや個人メディアによる情報発信など幅広くキャリア支援に携わる|保有資格:国家資格キャリアコンサルタント(登録番号19005362)

-おすすめ派遣会社ランキング