たしかに派遣会社の数が多く、どこに登録すべきか悩みますよね。
結論、過去に違反をした派遣会社はおすすめではありません。
また、大手派遣会社であれば安心して働けるためおすすめですよ。
読み飛ばしガイド
- 法律違反した会社はNG
- 中小の派遣会社は注意
- 大手派遣会社3社なら失敗しない
登録してはいけない悪質な派遣会社リスト【実名公開】
登録してはいけない派遣会社の中でも、特に法律違反をしている会社は登録しないようにしましょう。
派遣就業に関する法律である「職業安定法」や、外国人不法就労について定められている「出入国管理及び難民認定法(入管法)」に違反した派遣会社がいくつかあります。
ここでは「厚生労働省 報道発表資料」をもとに行政処分をおこなった派遣会社を実名で公開します。
派遣会社名 | 報道日 | 行政処分の内容 | 処分の理由 |
---|---|---|---|
株式会社河村 | 2020年8月25日 | 派遣事業の許可取り消し | 外国人不法就労助長 |
スパイラルセンス株式会社 | 2020年7月22日 | 労働者派遣事業改善命令・職業紹介事業停止命令 | 職業安定法違反 |
中日総合サービス有限会社 | 2020年6月30日 | 派遣事業の許可取り消し | 外国人不法就労助長 |
株式会社アズプラス | 2020年6月17日 | 派遣事業の許可取り消し | 外国人不法就労助長 |
TNEXT株式会社 | 2020年5月22日 | 派遣事業の許可取り消し | 外国人不法就労助長 |
株式会社プロフェース・システムズ | 2019年12月26日 | 改善命令 | 多重派遣 |
株式会社アークスズ | 2019年12月13日 | 派遣事業の許可取り消し | 外国人不法就労助長 |
株式会社アリオス | 2019年11月28日 | 派遣事業の許可取り消し | 外国人不法就労助長 |
株式会社ネクスト | 2019年9月26日 | 派遣事業の許可取り消し | 外国人不法就労助長 |
株式会社ホットスタッフ大阪 | 2019年2月20日 | 派遣事業停止命令 | 社会保険の不適用 |
有限会社グローリースタッフ | 2019年1月31日 | 派遣事業の許可取り消し | 外国人不法就労助長 |
株式会社アライズ | 2019年2月27日 | 派遣事業の許可取り消し・事業廃止 | 事後報告の義務放棄 |
株式会社ハミングサポート | 2019年2月27日 | 派遣事業の許可取り消し・事業廃止 | 事後報告の義務放棄 |
株式会社フェイスオンス | 2019年2月27日 | 派遣事業の許可取り消し・事業廃止 | 事後報告の義務放棄 |
有限会社アルファ人材サービス | 2019年2月27日 | 派遣事業の許可取り消し | 外国人不法就労助長 |
株式会社オネスト | 2018年11月28日 | 派遣事業の改善命令 | 職業安定法違反 |
アクサス株式会社 | 2018年11月28日 | 派遣事業の改善命令 | 職業安定法違反 |
世界No.1シェア「ランスタッド」なら安心して働ける
新しく派遣登録するのは面倒ですよね。
しかし、登録を後回しにすると年齢的に良い求人が紹介されなってしまいます。
「ランスタッド」なら安心して働けますよ。
- 世界でNo.1派遣シェア
- 全国どこでもエントリーOK
- 製造業・短期も同時に探せる
- 友人に勧めたい満足度No.1
「ランスタッド」で紹介を受けていない人は、無料登録を済ませておきましょう。
\ たった1分で申込み完了! /
登録してはいけない派遣会社の5つの共通点
注意ポイント
- 違法な事前面接をおこなっている
- 一般労働者派遣許可番号がない
- 優良派遣事業者認定されていない
- 特定の職種に特化している
- 中小規模の派遣会社で求人数が多い
違法な事前面接をおこなっている
正社員や契約社員など、直接雇用の場合、企業は社員を面接で選ぶことができます。
一方で、派遣社員の場合は、派遣先企業は派遣社員を選ぶ権利はありません。
そのため、面接をすることはできないのです。
これは、「労働派遣法第26条6項」に定められており、派遣社員に事前面接を行うのは違法となるのです。
事前面接を行う派遣会社は、労働派遣法に違法していると言えます。
一般労働者派遣許可番号がない
労働派遣事業を行うには、厚生労働大臣に届けを提出し、その許可を得る必要があります。
許可を得た派遣会社は、「労働派遣許可番号」という厚生労働省が認めた証の番号が発行されます。
この届出は、労働派遣法第5条1項で定められており、派遣許可番号が無い派遣会社は違法となるのです。
優良派遣事業者認定されていない
「優良派遣事業者」とは、法律をしっかりと守り、派遣社員のキャリア形成の支援やより良い労働環境の確保、派遣先でのトラブルを防止するなど派遣社員と派遣先が安心できるサービスを提供できている派遣会社に認定される称号です。
認定されていない派遣会社は、派遣社員のサポートに不足があったり、最悪の場合、労働派遣法が守られていない可能性もあるのです。
派遣会社に登録する際には、優良派遣事業者に認定されているかということも、しっかりとチェックした上での登録をおすすめします。
特定の職種に特化している
特定の職種に特化していることをキャッチフレーズにしている派遣会社の場合、それ以外の求人が極端に少ないか全くないということを意味しています。
たとえば、「軽作業」に特化している派遣会社で、それ以外の仕事をしたく無いのであれば良いのかもしれませんが、幅広い職種で探す人には向いていません。
また、結果的に特定の職種に特化した派遣会社ではなく、求人数を多く抱えている大手の方が、専門職種の派遣求人も多く抱えているということも多くあります。
中小規模の派遣会社で求人数が多い
中小規模の派遣会社の場合、大手と違い派遣社員をフォローできる人員が少ないです。
そのため、求人が多く派遣社員を多く派遣している場合、それぞれの社員に対するフォロー体制が疎かになることもあるのです。
求人数が多くても、終業後のフォロー体制がしっかりされなければ、困ってしまいますよね。
まずは「ランスタッド」へ無料登録しよう!
\ たった1分で申込み完了! /
登録してはいけない派遣会社の特徴はわかったものの、自分が引っかかってしまわないかまだ不安に感じますよね。
そのような人は、世界でトップシェアの「ランスタッド」へ登録がおすすめですよ。
「ランスタッド」であればすでに活躍している派遣スタッフが多く、トラブルに巻き込まれずに働けます。
- 世界でNo.1派遣シェア
- 外資系求人ではたらける
- 全国どこからでもエントリーできる
- 製造業・短期なども同時に探せる
- 友人に勧めたい満足度No.1
ただし、ランスタッドに登録するにはオンライン登録をする必要があります。
たった1分で申し込みは完了しますが、登録する時間がないほど忙しい人には、今すぐに登録することはおすすめではありません。
そのため、派遣で失敗せずに働きたい人や、希望の仕事で働きたい人、信頼できる営業担当からのフォローを受けたい人以外は、「ランスタッド」へ登録しないでください!
\ たった1分で申込み完了! /
登録してはいけない派遣会社の求人の特徴5選
注意ポイント
- 職場環境が分かりづらい
- 未経験OKの求人が多い
- 急募な求人が多い
- 派遣先がグループ企業が多い
- 同じ求人がずっと掲載されている
職場環境が分かりづらい
派遣の場合、勤務地は求人票に書かれますが、就業先企業名は記載されていません。通常であれば、就業環境がイメージできないですよね。
しっかりした派遣会社であれば、就業先企業の職場環境について、具体的にイメージできるような会社風土や職場環境などについて、求人票にしっかり記載しています。
しかし、登録をしてはいけない派遣会社の場合はこういったところも疎かにされていることが多いのです。
未経験OKの求人が多い
未経験OKの求人の場合、当然ながらたくさんの求職者に見られますし、応募数も多くなります。
実際には、求人内容をよく見ると業界経験が必須というものでも、「未経験OK」と記載することで、求職者をより多く集う手立てとして使っている場合もあるのです。
登録してはいけない派遣会社の場合、こういった手法を多用しています。
急募な求人が多い
急募の求人は、人手が足りないため早急に人手が欲しいというものです。
人手が足りなくなるということは、誰かがやめてしまったということ。
勤めていた派遣社員がやめてしまったため、急に人が欲しいと募集していることが容易に想像できますよね。
また、そういう求人が多いということは、それだけ労働環境が悪い求人が多いとも言えるのです。
派遣先がグループ企業が多い
派遣会社は、派遣社員を紹介することで紹介料をもらい事業を回しています。
グループ会社を派遣企業にすると、紹介料を少しでも安く抑えることができ、人件費を安く済ませることができます。
また、グループ会社に派遣会社があれば、いつでも安い人件費で手間をかけることなく、人手不足を解消することができるのです。
同じ求人がずっと掲載されている
派遣社員が決まったにも関わらず、そのまま求人を出し続け求人数を多く見せかけていたり、応募者を集うためにそのままにしているということがあります。
実際にその求人に応募しても、紹介されるのは違う派遣先企業ということもあります。
少しでも、多くの派遣社員を集めるために使う手法なのです。
登録してはいけない派遣会社を避けるポイント7選
ポイント
- 全国展開されているか
- 福利厚生が充実してるか
- 事務の求人が多いか
- 未経験OK求人が多いか
- 幅広い年代に対応した求人があるか
- 資格支援や研修が充実しているか
- 紹介予定派遣求人が充実しているか
全国展開されているか
大手派遣会社と言われている中でも、規模が小さく対応が至らないケースも多々あります。
全国展開されている派遣会社であれば、派遣スタッフや派遣先からの信頼がなければ事業展開ができませんよね。
全国展開されている派遣会社であれば、コンプライアンスがしっかりしており問題ないと判断できますよ。
福利厚生が充実してるか
中小企業の派遣会社に多いですが、派遣社員の福利厚生が整っていないケースがあります。
たとえば、社会保険や産休・育休などですね。
これらが充実していないと、トラブルの原因になるので充実しているかどうかは必ずチェックしましょう。
事務の求人が多いか
求人の中でも事務職が多いかどうかチェックしましょう。
派遣会社の中には、製造や医療系などの求人も含めて求人数を掲載していることもあります。
すると、自分が働きたい仕事の紹介が受けられないこともありますよね。
まずは、派遣社員から人気の事務職の求人が多いかどうかチェックしてください。
未経験OK求人が多いか
経験した仕事しか紹介されないと、キャリアアップができませんし、ずっと同じ仕事で飽きてしまいますよね。
自分が経験していない仕事にもエントリーができるかどうかは重要なポイントです。
そのため、未経験求人が多かどうかも必ずチェックしましょう。
幅広い年代に対応した求人があるか
人生100年時代と言われており、60歳を超えても働く可能性もあります。
できれば、登録する派遣会社の数は最低限で、面倒な手続きはしたくないですよね。
また、ひとつの派遣会社から働いていれば、信頼が重なるため時給交渉もしやすくなる特徴があります。
20代から50代まで活躍してるかどうかも必ずチェックしましょう。
資格支援や研修が充実しているか
派遣会社はスキルアップ研修の整備が法律で定められていますが、研修の内容は派遣会社によって異なります。
せっかく登録するのであれば、充実した研修制度がある方が良いですよね。
他の会社と比較して資格支援や研修制度が充実しているかもチェックすると良いですよ。
紹介予定派遣求人が充実しているか
派遣で働きたい人の中には、将来的に正社員で働きたい人もいるのではないでしょうか。
そのような人がキャリアチェンジしやすいかどうかも重要なポイントですね。
正社員転職よりハードルが低い「紹介予定派遣の求人」が用意されているかどうかもチェックしましょう。
【よくある質問】登録してはいけない派遣会社へ登録している場合の対処法
よくある質問
よくある質問①どんな派遣会社への登録がおすすめですか?
まずは、大手派遣会社に追加登録することがおすすめです。
特に、派遣実績や求人数も多く、フォロー体制や福利厚生が整っている大手派遣会社は優先的に登録してみましょう。
派遣会社 | 稼働者数 | 求人数 | 平均時給 | 満足度 | サポート体制 | HP |
---|---|---|---|---|---|---|
約11万人 | 約62,000件 | 約1,450円 | 4.8 | 4.7 | ||
約2万人 | 約11,000件 | 約1,450円 | 4.7 | 4.7 | ||
約5.5万人 | 約11,000件 | 約1,450円 | 4.5 | 3.9 |
テンプスタッフ
\たった3分で完了/
「テンプスタッフ」は業界最大手の派遣会社で、全国に拠点があるため誰でも働くことができますよ。
- 国内の派遣業界No.1
- 仕事の紹介件数No.1
- 全国47都道府県に拠点あり
\たった3分で完了/
ランスタッド
\ たった1分で申込み完了! /
ランスタッドは世界最大手の人材派遣会社です。
日本でも外資系を始め多くの求人を扱っていますよ。
- 世界トップクラスの派遣会社
- 外資系求人が多数あり
- フルリモートワーク求人完備
- 製造業・短期なども同時に探せる
ランスタッドについて詳しく知りたい人は、【ランスタッド評判やばいと言われる実態】をチェックしてください。
\ たった1分で申込み完了! /
リクルートスタッフィング
大手リクルートグループの企業で、知名度の高さから有名企業の求人を多数扱っています。
- 大手・有名企業の求人が多い
- 時短やテレワーク求人が多い
- 派遣スタッフの口コミNo.1
関連記事
派遣会社選びで失敗したくない人は【派遣会社おすすめ大手6社ランキング】もチェックしてください。
よくある質問②派遣会社は複数登録できますか?
登録派遣会社数に上限はないので、2,3社登録してもOKです。
派遣会社によって紹介される求人が異なるため、希望の仕事に就職したい人は複数の派遣会社に登録がおすすめです。
また、すでに派遣社員として希望の仕事で活躍している人は、平均で3社に登録しているというデータもありますよ。
よくある質問③登録してはいけない派遣会社で契約更新はするべきですか?
すでに登録してはいけない派遣会社の派遣社員として働いてしまっている人は、契約更新時に契約を終了しましょう。
派遣社員は多くが3ヶ月または2ヶ月更新です。
契約更新時の契約終了は、違法にはなりません。
安心して、契約終了の意志を伝えましょう。
よくある質問④登録してはいけない派遣会社の登録は放置で良いですか?
派遣会社の派遣登録は、抹消することができます。
抹消処理をすることで、登録されていた個人情報も削除されるので、仕事を紹介されることはなくなります。
抹消処理をして、おすすめの派遣会社へ登録しましょう。
登録してはいけない派遣会社の5つの共通点まとめ
まとめ
- 法律を犯した派遣会社は登録してはいけない
- 中小規模の派遣会社で求人数が多い会社は注意
- 同じ求人がずっと掲載されている派遣会社は注意
- 大手派遣会社への登録がおすすめ
まずは大手派遣会社に登録することがおすすめです。
しかし、人によっては他にどのような派遣会社があるのか気になりますよね。
他社のおすすめポイントを知りたい人は【派遣会社おすすめ大手6社ランキング】をチェックしてくださいね!
-
登録すべき!大手派遣会社おすすめ人気ランキング【業界経験者が解説】