「無期雇用に興味あるけど、どんな条件か詳しくは分からない」そう思ったことはありませんか?
何も知らずに無期雇用に転換してしまうと、後に「そんなこと聞いていない!」となってしまう可能性もあります。
しかし、無期転換するときには、読むのが困難な分厚い「就業規則」を読んだ上でサインすることになっているので、転換後の要望が一切通らないのです。
つまりトラブルを避けるためにも、「無期雇用派遣やめとけ」と言われる理由をきちんと確認しましょう。
あわせて読みたい関連記事
無期雇用派遣の特徴とは
無期雇用派遣の特徴とは
3年ルールが適用されない
一般的には、派遣などの有期雇用は3年間が満期となります。
派遣は有期雇用なので、同じ職場で働ける期間には3年の満期がある有期雇用です。
しかし、無期雇用派遣は「無期」という名前のとおり、無期限で働くことができますよ。
また、派遣先が紹介されないとき(待機期間)にも、無期雇用であれば派遣会社との無期限の契約が結ばれています。
そのため、無期雇用社員として契約している限りは、社会保険などを含む保障を受けることができるのです。
登録型・正社員型(常用型)の2種類がある
2つの無期雇用派遣によって、条件が異なるため注意してください。
登録型 無期雇用派遣 |
常用型 無期雇用派遣 |
|
---|---|---|
雇用関係の成立 | 無期雇用転換したとき | 派遣会社に採用されたとき |
雇用期間の定め | なし | なし |
給与 | 月給制 | 派遣先による |
派遣契約終了時 | 雇用契約が継続 | 雇用契約が継続 |
それぞれの違いを詳しく解説します。
登録型無期雇用派遣
登録型無期雇用派遣は、前述した「無期雇用転換ルール」に則って、無期雇用派遣社員に転換するものです。
無期雇用派遣とはいえ、一般派遣と同じ登録型派遣なので、給料は時給制の支払いになります。
常用型(正社員型)無期雇用派遣
常用型(正社員型)は、派遣会社の正社員あるいは無期雇用社員として雇用されて働き方法です。
正社員型なので、月給制の給与形態が設定されていることが多いですよ。
登録型は条件を満たすと誰でも転換できる
無期雇用派遣社員は、希望して全員が転換できるわけではありません。
これらの条件を満たした派遣社員のみが「無期雇用対象者」となり、希望者は無期雇用派遣へ転換することができます。
無期雇用派遣へ転換できる条件
- 有期雇用契約の通算期間が5年を超えている
- 契約の更新が最低1回行われている
- 同一使用者(企業)との間で契約を更新している
- 無期転換申込権の発生期間中である
なお、無期雇用派遣の対象者が転換を希望したら、派遣会社は拒むことができないため必ず無期雇用転換することができますよ。
また、無期転換申込の権利がある間に申し込みをしましょう。
定年退職制度がある
一般派遣では定年退職制度はありませんが、無期雇用派遣は定年退職制度があります。
60歳が定年退職となり、60歳以降に無期転換したときには数年後に定年となります。
ただし、定年退職制度は派遣会社によって異なるため、派遣会社に問い合わせをしましょう。
無期雇用派遣と一般派遣・正社員・契約社員との違い
一般派遣との違い
一般派遣と無期雇用派遣は、雇用の安定性と仕事が選べるかどうかが大きな違いです。
一般派遣 | 正社員型 無期雇用派遣 |
登録型 無期雇用派遣 |
|
---|---|---|---|
給料 | 時給制 | 月給制 | 時給制 |
ボーナス | 時給に含む | あり ※一部企業はなし |
時給に含む |
昇給制度 | なし | あり | なし |
雇用の安定性 | 契約更新あり | 定年まで | 定年まで |
転勤 | 転勤なし | 転勤なし ※一部企業であり |
転勤なし |
残業 | 選べる | 少なめ | 選べない |
仕事選び | 選べる | 選べない | 選べない |
契約更新 | 選べる | 選べない | 選べない |
無期雇用派遣は、派遣会社の社員になるため、仕事紹介が配属指示に変わります。
一般派遣では希望で仕事を選べますが、無期雇用派遣になると原則紹介された仕事を拒むことはできません。
正社員との違い
正社員と無期雇用派遣の違いは、昇給のしやすさと仕事の裁量が大きな違いです。
正社員 | 正社員型 無期雇用派遣 |
登録型 無期雇用派遣 |
|
---|---|---|---|
給料 | 月給制 | 月給制 | 時給制 |
ボーナス | あり | あり ※一部企業はなし |
時給に含む |
昇給制度 | あり | あり | なし |
雇用の安定性 | 定年まで | 定年まで | 定年まで |
転勤 | 転勤あり | 転勤なし ※一部企業であり |
転勤なし |
残業 | 選べない | 少なめ | 選べない |
仕事選び | 異動あり | 選べない | 選べない |
仕事の裁量 | 大きい | 小さい | 小さい |
無期雇用派遣、正社員と同じく雇用が安定していますが、仕事の裁量は大きく異なります。
契約社員との違い
契約社員と無期雇用派遣の違いは、雇用の安定性が異なります。
契約社員 | 正社員型 無期雇用派遣 |
登録型 無期雇用派遣 |
|
---|---|---|---|
給料 | 月給制 or 時給制 | 月給制 | 時給制 |
ボーナス | あり | あり ※一部企業はなし |
時給に含む |
昇給制度 | あり | あり | なし |
雇用の安定性 | 契約更新あり | 定年まで | 定年まで |
就業条件 | 転勤なし | 転勤なし ※一部企業であり |
転勤なし |
残業 | 選べない | 少なめ | 選べない |
転勤 | 転勤なし | 選べない | 選べない |
契約更新 | 選べる | 選べない | 選べない |
契約社員は契約更新をする働き方なので、無期雇用派遣に比べると雇用の安定性はないです。
また、以前までは契約社員はボーナス支給がない企業が多く、給与面でも無期雇用派遣との違いがありました。
しかし、2020年4月に施行された「パートタイム・有期雇用労働法」で、正社員にボーナス支給されているなら契約社員にも支給されることになります。
ただし、企業によっては月給や時給に含むこともあるため、就業規則や条件を確認しましょう。
無期雇用派遣のやばいデメリット
無期雇用派遣のやばいデメリット
共通|仕事を希望で選べない
無期雇用派遣で紹介される仕事は、配属指示として紹介されます。
つまり、正社員の人事異動と同じで、希望しない仕事でも拒むことができません。
希望できない条件には、このようなものが含まれます。
無期雇用派遣で希望できない条件
- 業種
- 職種
- 勤務地
- 始業時間
- 就業時間
- 残業時間
- シフト制の有無
- 制服の有無
このことは派遣会社の無期雇用派遣の就業規則に明記されています。
希望する仕事や条件が明確な人にとっては、おすすめではない条件です。
共通|契約終了の希望ができない
一般派遣だと、一度働いた職場が合わないと感じたら契約更新を断ることができます。
しかし、無期雇用派遣は契約の更新か終了かの希望をすることもできません。
契約更新を派遣会社から依頼されたら、契約更新も配属指示となります。
そのため、働いてみて希望する仕事ではないときにも、働き続けなければならないのです。
共通|希望するスキルアップができない
無期雇用派遣だと、派遣会社の希望で働いてほしい職場に配属となるケースもあります。
また、あなたが希望する求人がないときには、希望しない仕事を紹介されてしまいます。
たとえば、データ集計の経験が豊富でAccessのマクロが使える方でも、集計業務がなければデータ入力を紹介されることもあるのです。
希望するキャリアアップが明確なのであれば、無期雇用派遣はやめたほうがいい働き方です。
共通|時給・給料が上がりづらい
登録型と正社員型で給与制度が異なるため、それぞれ説明します。
登録型
登録型無期雇用派遣は、一般派遣と同じく昇給制度が整っていないケースがほとんどです。
そのため、無期雇用派遣に切り替わったときの時給から、下がる可能性が高いので注意してください。
派遣会社が地域ごとに基準賃金が基本給となり、条件を満たすと時給が下がる可能性もあります。
たとえば、時給1,700円で無期雇用派遣に切り替わっても、次回の仕事紹介で1,530円になるということです。
ただし、派遣会社によって規則が異なるため、時給がどのように変わるのか確認しましょう。
正社員型
正社員型派遣は昇給制度があるものの、評価基準が不明確で昇給しづらいという声が多いです。
というのも、人事評価をするのは派遣会社ですが、仕事の評価をするのは派遣先企業ですよね。
すると、派遣先企業によって評価基準が異なるため、評価があいまいになってしまうのです。
また、正社員型派遣はリーダーやマネージャー職がないため、大幅な昇給を見込むことはできません。
昇給だけでなくキャリアアップをしたい人にも不向きな働き方になってしまいます。
正社員型派遣で経験を積んだ後に転職がおすすめ
正社員型派遣だと、あくまでも派遣社員なのでキャリアアップは見込みづらい働き方です。
仕事の裁量が限られていますし、自分の希望で仕事を選べないためです。
そのため、2年ほど正社員型派遣で経験を積んだら、正社員などへの転職を検討するのがおすすめですよ。
正社員転職では実績が重視されるのですが、正社員型無期雇用派遣であれば必要な経験を積むことができます。
また、派遣先の企業によっては社員登用などもあり、実際に正社員型派遣から派遣先の正社員になった人もいますよ。
そのため、長期間をかけて理想のキャリアを実現するために、まずは実績づくりをしましょう。
登録型|職種の希望ができない
登録型無期雇用派遣だと、派遣会社が扱っているすべての求人が紹介の対象になります。
たとえば、オフィスワークの派遣会社であれば扱っている職種が広いため、このような仕事が紹介される可能性があります。
紹介される可能性がある職種
- 事務職
- 製造・軽作業
- コールセンター
- 営業職 など
事務職としての経験があっても、いきなりコールセンターの仕事が任される可能性もあるということです。
やはり希望よりも雇用を優先する働き方なので、自由度が低く「無期雇用派遣はやめとけ」という声が多いのが事実です。
登録型|無期転換までの期間が長い
登録型無期雇用派遣に切り替わる方法は、2パターンあります。
それぞれのパターンに分けて説明します。
通算雇用期間が5年以上で無期転換する
登録型無期雇用派遣は、切り替えの対象者になるまでに、通算雇用期間が5年以上になる必要があります。
通算雇用期間とは、同じ派遣元で働いていた期間のことで、6か月の空白期間があるとリセットされます。
そのため、原則は5年以上を一般派遣で働かなければならないのです。
あわせて読みたい関連記事
3年満期の雇用安定措置で無期転換する
派遣先で3年満期となり契約終了となると、派遣会社は下記の雇用安定措置をしなければなりません。
雇用安定措置
- 派遣先への直接雇用の依頼
- 新たな派遣先の提供
- 派遣元での無期雇用派遣
- その他安定した雇用の継続を図るために必要な措置
この4つの内の「3号措置」によって、無期雇用派遣に転換することができます。
ただし、雇用安定措置の内の「無期雇用派遣の転換措置」は、派遣会社が任意でおこなるものです。
無期雇用派遣への転換の約束がされているわけではないので注意してください。
あわせて読みたい関連記事
正社員型|給料水準が低い
大手派遣会社の正社員型無期雇用派遣は、このような給与形態になっています。
無期雇用派遣 | 給料@東京 (手取り) | ボーナス (手取り) | 年収@東京 (手取り) |
---|---|---|---|
キャリレーション | 20万8,000円〜 (16万6,000円〜) | 10万円・年2回 (8万円×2回) | 269万6,000円〜 (215万円〜) |
ファンタブル | 20万9,700円〜 (16万7,000円〜) | 10万円・年2回 (8万円×2回) | 271万6,4000円〜 (217万円〜) |
ミラエール | 20万円〜 (16万円〜) | 14万円・年1回 (11万円×1回) | 254万円〜 (203万円〜) |
キャリアウィンク | 20万円〜 (16万円〜) | 10万円・年2回 (8万円×2回) | 260万円〜 (208万円〜) |
エムシャイン | 20万6,000円〜 (16万4,000円〜) | 14万円・年1回 (11万円×1回) | 261万2,000円〜 (208万円〜) |
キャリアシード | 21万2,000円〜 (16万9,000円〜) | 14万円・年1回 (11万円×1回) | 268万4,000円〜 (214万円〜) |
国税庁の『民間給与実態統計調査』によると、20代前半の平均給与は女性で249万円で平均程度であることがわかります。
ただし、総務省の『家計調査(2021年)』によると、20代から30代前半の一人暮らしの費用は15万円ほどとなっています。
そのため、節約をしないと一人暮らしで貯金をするハードルが高いですね。
正社員型|面接倍率が高い
一般派遣ではたらくときには、誰でも派遣会社に無料登録して働くことができます。
しかし、正社員型無期雇用派遣は、面接に合格して内定獲得をしなければなりません。
代表的なサービスでは、1〜2回の面接を予定しています。
無期雇用派遣 | 面接回数 |
---|---|
マイナビキャリレーション | 2回 |
ファンタブル | 1〜2回 |
ミラエール | 1回 |
キャリアウィンク | 1〜2回 |
キャリアシード | 1〜2回 |
エムシャイン | 1回 |
さらに、サービスによっては選考倍率10倍(10人に1人しか内定しない)ほどです。
そのため、誰でも受かるわけではないことを覚えておきましょう。
無期雇用派遣をおすすめするメリット
無期雇用派遣のメリット
共通|社会保険に継続加入できる
契約終了日までに仕事が決まらなかったときも、社会保険の加入が継続されます。
通常であれば、契約終了日に社会保険加入の仕事が決まっていなければ、保険証を返却しなければいけません。
そのため国民保険へ加入しなければならず、面倒な手続きが発生してしまいます。
通院などで保険証の利用が定期的にある方は、無期雇用は生活スタイルにあった働き方になる可能性もありますね。
共通|未就業中も就業待機費用がある
一般派遣だと、契約終了になって次の仕事が決まっていなければ給料がなくなってしまいます。
しかし、無期雇用派遣であれば就業待機費用が支払われます。
金額は派遣会社によって異なりますが、平均賃金の6割ほどが設定されていることが多いです。
平均賃金の計算
原則として、事由の発生した日以前3か月間に、その労働者に支払われた賃金の総額を、その期間のそう日数(就労日数ではなく、歴日数)で除した金額です。
あくまでも平均賃金なので、月給の6割に満たない可能性もあるため注意してください。
共通|3年より長く働ける
有期雇用で働くと、3年より長い期間を同じ組織単位(課単位であることが多い)で働くことはできません。
しかし、無期雇用派遣だと3年ルールが撤廃されるので、3年より長く働くことができますよ。
つまり、一般派遣だと最長でも3年ごとに職場を変えなければならないストレスもあります。
無期雇用派遣だと長期間を働ける可能性があるため、職場を変えずに済む可能性があるのも魅力的ですね。
正社員型|集合研修がある
正社員型派遣は未経験者向けに募集されていることが多いです。
そのため、研修を受けた後に派遣先で働くことが多いです。
たとえば、すでに1,400名以上が活躍している「マイナビキャリレーション」では、このような研修が用意されていますよ。
キャリレーションで受けられる研修
- ビジネスマナー
- ビジネスコミュニケーション
- OAスキル
- eラーニング など
さらに、働き始めた後にも振り返り研修が用意されているため、着実にキャリアアップできる仕組みが整っていますよ。
正社員型|未経験でも働ける
そもそもパソコンに慣れていなくて、会社員として働く不安を感じている人もいますよね。
とはいえ、お金と時間をかけてパソコンを学ぶのも気が引けるのではないでしょうか。
正社員型派遣なら、パソコン経験がなくても採用されて活躍している人が多数いますよ。
実際に、これらの正社員型派遣は未経験者を対象に募集をおこなっています。
正社員型無期雇用派遣 | 派遣会社 |
---|---|
マイナビキャリレーション | マイナビワークス |
ファンタブル | テンプスタッフ |
ミラエール | スタッフサービス |
キャリアウィンク | リクルートスタッフィング |
エムシャイン | マンパワーグループ |
キャリアシード | アデコ |
正社員型|学歴フィルターがない
正社員で大手企業で働こうとすると、このような学歴フィルターが残っている企業もあります。
しかし、正社員型派遣は「高卒以上」だけが条件設定されているため、ハードルが低く設定されていますよ。
さらに、後述しますが「大手企業で働けるチャンス」もあり、その大手企業で社員登用される可能性も十分にありますよ。
正社員型||大手企業で働ける可能性が高い
正社員型派遣で働くときには、あなたの学歴が派遣先に公開されることはありません。
派遣会社の実績や信頼があるため、学歴やスキルに自信がない人でも働くことができるのです。
たとえば、すでに1,400名以上が活躍している「マイナビキャリレーション」なら、配属先にはこのような大手企業がありますよ。
キャリレーションの配属先企業の例
- マイナビグループ
- ちふれホールディングス
- 三菱食品
- アサヒ飲料 など
新卒や第二新卒でこのような企業に入社するのはハードルが高いですが、正社員派遣なら働くチャンスがありますよ。
年代別|無期雇用派遣はやめたほうがいい人・向いてる人の特徴
年代別|無期派遣の向き不向き
20代|やめたほうがいい人・おすすめする人の特徴
無期雇用派遣 | 向いている人 | 向いていない人 |
---|---|---|
正社員型 |
|
|
登録型 |
|
|
正社員型
まだ事務職やエンジニアとしての実績がないのであれば、正社員型派遣で働くのはおすすめです。
やはり研修が用意されており、大手企業で働けることは魅力的です。
一方で、実績がある人であれば、一般派遣だけでなく正社員転職も目指せるのでおすすめではありません。
登録型
基本的に、20代で登録型無期雇用派遣はおすすめではありません。
未経験でも就職しやすいので、一般派遣でより時給が高い求人に未経験でも働けます。
ただし、産休育休を利用したい人は、派遣社員だと契約終了になることもあります。
それを避けるために、無期雇用転換をするのはおすすめです。
また、通院などがあり転職しづらかったり社会保険に継続加入したかったりしたら、雇用が安定しているため無期雇用派遣がおすすめですよ。
30代|やめたほうがいい人・おすすめする人の特徴
無期雇用派遣 | 向いている人 | 向いていない人 |
---|---|---|
正社員型 |
|
|
登録型 |
|
|
正社員型
30代になると、未経験転職のハードルが一気に上がります。
そのため、30代で実績がないのであれば、2,3年は正社員型派遣で実務経験を積むのがおすすめです。
一時的に希望する仕事で働けない可能性もありますが、長期的に考えると好きな仕事で働けるようになりますよ。
ただし、経験者であればスキルアップ転職が十分に可能なので、経験を活かせる仕事でキャリアアップしましょう。
登録型
30代になると一般派遣でも正社員でも経験者が求められます。
そのため、経験が浅かったり他の仕事で生かしづらかったりするのであれば、安定的に仕事紹介が受けられるのでおすすめです。
一方で、すでに転職で活かせる経験を積んでいるのであれば、30代はスキルアップにつながる可能性が高いです。
たとえば、経理事務で仕分けの経験しかなかったとしても、決算業務などを紹介される可能性がありますよ。
40代|やめたほうがいい人・おすすめする人の特徴
40代以上は、正社員型を募集している企業が少ないので、登録型が向いている人と向いていない人の特徴を整理します。
向いている人 | 向いていない人 |
---|---|
|
|
40代以上になると、スキルがないと仕事紹介にはつながりません。
そのため、経験やスキルに不安を抱えている人は、無期雇用派遣に転換すると継続紹介が受けられます。
ただし、希望の仕事を選ぶことができないことは注意が必要です。
50代|やめたほうがいい人・おすすめする人の特徴
向いている人 | 向いていない人 |
---|---|
|
|
50代以上になると、より経験がある人に仕事紹介が集中する傾向があります。
あるいは、40代までで応募がなかった下記のような難ありの求人を紹介されます。
難あり求人の特徴
- 始業時間が早い
- サマータイムあり
- 土日祝日を含むシフト制あり
- 制服着用あり
- 残業時間が多い など
このような求人で働くことに抵抗がない人であれば、無期雇用派遣はおすすめです。
一方で、すでに実績があり希望条件を優先したいのであれば、無期雇用派遣はやめたほうがいいので注意してください。
60代|やめたほうがいい人・おすすめする人の特徴
向いている人 | 向いていない人 |
---|---|
|
|
60歳以上になると3年ルールが撤廃されるため、一般派遣であっても実質無期雇用で働くことができます。
ただし、無期雇用派遣で働くと「継続的な紹介が受けられること」と「派遣先が決まらない時に待機補償費」が支払われます。
そのため、収入が増える可能性があることはメリットになりますね。
注意点としては、希望の仕事を選べないことです。
60代以上に紹介される求人は少ないため、仕事は選べないことに注意してください。
また、無期雇用派遣には定年制があるため、無期転換をしたとしても数年で定年になることは覚えておきましょう。
無期雇用派遣はやめとけと言われる口コミ
無期雇用派遣やめとけな口コミ
つまらない仕事を任された
エンジニア部門は理科の実験のような日々だと謳っているが、実際に配属された大手建材メーカーの開発職では実験的な仕事はほとんどせず、情報収集ばかりでとてもつまらない仕事だった。
そもそも建材自体が私の専攻の学問が役立つイメージがないため断ろうとしたら他に紹介できる案件はないと脅されたしまった。
残業で稼ぎたいならやめた方がいい
残業がほとんどない
女性
残業がほとんどないので、残業で稼ぎたいなど考えている人はやめた方がいい。派遣先によっては激務になる可能性もなくはない。
一人暮らしには年収が低い
一人暮らしには年収が低い
女性
評価制度も誰がどのように評価されているのかイマイチわからないです。配偶者がいる方には残業もないのでおすすめな企業だと思いますが、一人暮らしの方には年収が低くて生きていけないと思います。基本事務職は年収が高くないですが、もう少し年収上げてもらえたらと思います。
無期雇用派遣のおすすめランキング
無期雇用派遣おすすめランキング
第1位:マイナビキャリレーション
口コミ:マイナビキャリレーション 評判を確認
求人数 | (5.0 / 5.0) |
サポート力 | (5.0 / 5.0) |
研修制度 | (5.0 / 5.0) |
福利厚生 | (5.0 / 5.0) |
公式ページ | https://mynavi-cr.jp/ |
「マイナビキャリレーション」は、マイナビワークスの正社員型派遣サービスです。
配属先は入社ハードルが高い大手企業も多数あります。また、未経験であっても育ててくれる文化の企業が多いため、安心してスキルアップができますよ。
さらに、オリジナル研修が用意されており、パソコンを操作したことがない人でも就職するチャンスがあります。
担当者様へ独占インタビューしましたが、無期雇用派遣の中で最もすばらしいサービスだと思います。無期雇用派遣は希望通りに働けないことが多いですが、キャリレーション社員へ向き合って、キャリアアップできる職場を紹介していることが印象的でした。
また、ボーナスが年2回支給で昇給制度も整っているため、未経験からでも安心して経験が積めることは大きなメリットです。
担当者様からは「迷ったら説明会に参加してください」というお言葉をいただきました。まだ退職が決まっていない人でも、まずは説明会に参加して自分に合っているか確かめましょう。
出典:公式サイト
出典:エンライトハウス
対象エリアと給料
エリア
月給
首都圏
20万8,000円〜
大阪府
19万3,000円〜
愛知県
18万3,000円〜
兵庫県
18万3,000円〜
京都府、滋賀県
17万5,000円〜
福岡県、佐賀県
16万3,000円〜
第2位:ファンタブル
口コミ:ファンタブル 口コミを確認
求人数 | (5.0 / 5.0) |
サポート力 | (4.0 / 5.0) |
福利厚生 | (3.5 / 5.0) |
研修制度 | (4.5 / 5.0) |
公式ページ | https://www.tempstaff.co.jp/kmenu/s010/ |
「ファンタブル」は、大手テンプスタッフの正社員型派遣サービスです。
66%の社員が事務職が未経験で、接客や販売などでパソコンを使用したことがない人でも安心です。
また、テンプスタッフのブランド力があるため、配属先企業は大手企業も多いですよ。
ファンタブルは、将来的に社員登用を目指しているところが特徴的です。そのため、他社に比べると選考ハードルが高い印象があります。その分、研修制度が整っており、貿易事務などの専門的な事務職も目指せます。未経験から事務職にチャレンジしたい人や正社員登用を目指したい人は、実力試しも合わせてエントリーしてみるのがおすすめです。
\たった5分で応募完了/
出典:公式サイト
出典:エンライトハウス
対象エリアと給料
エリア
月給
東京都
20万9,700円〜
神奈川県
20万0,000円〜
千葉県、埼玉県
19万5,300円〜
愛知県
19万2,600円〜
岐阜県
18万3,200円〜
静岡県
19万2,200円〜
三重県
18万0,000円〜
大阪府
19万7,400円〜
兵庫県、京都府
18万6,900円〜
\たった5分で応募完了/
出典:公式サイト
第3位:ミラエール
口コミ:ミラエール評判やばい実態を確認
求人数 | (5.0 / 5.0) |
サポート力 | (4.0 / 5.0) |
福利厚生 | (3.5 / 5.0) |
研修制度 | (3.0 / 5.0) |
公式ページ | https://www.022022.net/promotion/career/ |
「ミラエール」は、大手スタッフサービスの正社員型派遣サービスです。
事務職の正社員型派遣で実績No.1のため、多くのミラエール社員が活躍しています。
また、サービスを展開しているエリアが広く、地方在住者でもエントリーできる可能性が高いです。
ミラエールは圧倒的な実績があるものの、社員数が多いため配属争いがあります。限られた配属先を複数の社員で競争せざるを得ず、他社に比べると希望の配属が叶いにくいデメリットがあるのが事実です。また、マイナビキャリレーションやファンタブルがボーナス年2回支給なのに対し、ミラエールは年1回支給なので、年収ベースで低くなることもデメリットなので注意しましょう。
出典:公式サイト
対象エリアと月給
エリア
月給
東京都
20万円〜
神奈川県
19万円〜
千葉県
18万1,000円〜
埼玉県
18万1,000円〜
北海道
15万9,000円〜
宮城県
16万6,000円〜
茨城県
17万2,000円〜
新潟県
16万1,000円〜
石川県
16万7,000円〜
静岡県
17万1,000円〜
愛知県
18万円〜
滋賀県
17万円〜
京都府
17万3,000円〜
大阪府
19万円〜
兵庫県
18万円〜
岡山県
16万4,000円〜
広島県
17万円〜
福岡県
16万1,000円〜
熊本県
15万1,000円〜
なべけん一言コメント
なべけん(田邉健)
キャリアコンサルタント
正社員型無期雇用派遣は複数応募がおすすめ
働きながらなどで忙しいと、どのサービスにエントリーしようか悩みますよね。
結論、未経験から事務職に転職するなら、すべてのサービスにエントリーするのがおすすめですよ。
もちろん、理想としては1社エントリーして1社面接に進み、1社内定獲得をすることです。
しかし、残念ながら理想的に転職活動が進むことは少なく、1社の内定獲得には19社のエントリーが必要と言われています。
もし選考に進んで内定獲得をしたら、内定獲得をしたときに承諾すれば良いか考えれば問題ありません。
また、未経験者向けの転職では、面接練習をしていなくても会話の中で強みなどを引き出してくれます。
面接準備をしようとしていると、募集が締め切りになる可能性もあるため、まずは無料応募だけでもしておきましょう。
他社のおすすめ無期雇用派遣について知りたい人は、【おすすめ無期雇用派遣ランキング】の記事を合わせてチェックしてください。
無期雇用派遣以外で安定して働くには
無期派遣以外で安定して働くには
一般派遣・紹介予定派遣から正社員を目指す
一般派遣であっても、社員登用した実績がある企業も多数あります。
さらに、紹介予定派遣であれば、直接雇用への切り替えが予定されているため安定して働ける可能性がありますよ。
ただし、社員登用や紹介予定派遣を目指すなら、30代後半になるとハードルが高くなるため注意してください。
一般派遣でより高時給で働く
正社員で切り替わらなくても、長期派遣であっても3年満期で働くことができます。
また、時給1,500円以上の求人を紹介されれば、一般派遣で働いた方が給料が高くなりますよ。
時給 | 月給 | 年収 |
---|---|---|
1,100円 | 17万6,000円 | 211万2,000円 |
1,200円 | 19万2,000円 | 230万4,000円 |
1,300円 | 20万8,000円 | 249万6,000円 |
1,400円 | 22万4,000円 | 268万8,000円 |
1,500円 | 24万円 | 288万円 |
1,600円 | 25万6,000円 | 307万2,000円 |
1,700円 | 27万3,000円 | 327万6,000円 |
1,800円 | 28万8,000円 | 345万6,000円 |
1,900円 | 30万4,000円 | 364万8,000円 |
2,000円 | 32万円 | 384万円 |
そのため、働く条件を重視していて高い給料を希望するのであれば、一般派遣で働くこともおすすめです。
一般派遣であれば、希望の仕事がなければ登録して放置でも問題ありません。
まずは、ランキングトップの派遣会社に無料登録するのがおすすめですよ。
おすすめ | 派遣会社 | 公式HP | 稼働者数 | 求人数 | 平均時給 |
---|---|---|---|---|---|
テンプスタッフ (5.0 / 5.0) | 約11万名 | 約62,000件 | 約1,450円 | ||
ランスタッド (4.5 / 5.0) | 約2万人 | 約11,000件 | 約1,450円 | ||
リクルート スタッフィング (4.5 / 5.0) | 約5.5万人 | 約11,000件 | 約1,450円 |
キャリアコンサルタント
なべけん(田邉健)
派遣会社の複数登録は、派遣会社が最もイヤがる対策
つまり仕事を探す人にとっては、「紹介される仕事が増える」や「時給の交渉がしやすくなる」などのメリットばかりです。下記のデータから分かるとおり、派遣スタッフとして活躍している人の多くが4社以上に登録をしていますよ。
まだ登録している派遣会社数が4社未満であれば、仕事のミスマッチや時給などで損をしている可能性もあります。後悔しないためにも、まずは派遣会社への登録からおこないましょう。
おすすめ派遣会社トップ3 | |
---|---|
テンプスタッフ (5.0 / 5.0) | テンプスタッフ 実績トップクラス 女性に人気の求人が多い |
ランスタッド (4.5 / 5.0) | ランスタッド 未経験OK求人が多い リモートでも働ける |
リクルートスタッフィング (4.5 / 5.0) | リクルートスタッフィング 大手求人が多数 エンジニアも探せる |
おすすめ派遣会社トップ3 | ||
---|---|---|
テンプスタッフ (5.0 / 5.0) | テンプスタッフ 実績トップクラス 女性に人気の求人が多い | |
ランスタッド (4.5 / 5.0) | ランスタッド 未経験OK求人が多い リモートでも働ける | |
リクルートスタッフィング (4.5 / 5.0) | リクルートスタッフィング 大手求人が多数 エンジニアも探せる |
キャリアアドバイザーから正社員転職のサポートを受ける
転職エージェントは無料で利用できて、このようなサポートを受けることができますよ。
エージェントで受けられるサポート
- 面接の調整をしてもらえる
- 企業の内部情報を教えてもらえる
- 非公開求人の紹介が受けられる
- 面接の練習ができる
- 職務経歴書などの作成サポートが受けられる
- 選考の通過率が高くなる
- 年収など条件交渉をしてもらえる
- 円満退職アドバイスがもらえる
求人サイトから個人で応募するとなると、実は書かれていない条件があります。
そのため、転職活動を効率的に進めることができません。
また、年収や条件交渉などもすべて自分で進めるため、交渉ミスをすると内定取り消しになる可能性もあります。
効率的かつ希望の仕事に就職するためには、これらの転職エージェントを利用するのがおすすめですよ。
おすすめ 転職エージェント 公式HP ポイント 公開求人数 非公開求人数 ワークポート 未経験求人に強い
転職決定数No.1
転職相談67万人
無料ITスクール有58,000件以上 22,000件以上 リクルートエージェント 求人数トップクラス 100,000件以上 200,000件以上 doda 総合転職大手 30,000件以上 60,000件以上
プログラミングスクールに通ってエンジニア転職を目指す
無期雇用派遣に興味がある人の中には、エンジニアに興味がある人もいますよね。
たしかに、無期雇用派遣だと未経験でもエンジニアになることができます。
しかし、高度に専門的なコーディングやシステムエンジニアの仕事は経験者に任されてしまいます。
そのため、プログラミングスクールに一定期間通って、自社開発企業に就職するのもおすすめです。
教育訓練給付制度で最大70%の給付あり
プログラミングスクールに興味があっても、お金がかかることを懸念して諦めている人もいるのではないでしょうか。
たしかに、スクールによっては50万円以上かかることもあります。
しかし、「教育訓練支援給付金」を使うと、最大70%・上限56万円の給付を受けることができますよ。
たとえば、「DMM WEBCAMP」であれば最短3か月で転職・転職保証制度があり、実質16万5,000円で受講できます。
費用はかかるものの、エンジニアであれば年収20万円以上アップは十分に目指せるのでメリットは十分になります。
あわせて読みたい関連記事
よくある質問
無期雇用派遣で契約更新しないとどうなりますか?
無期雇用派遣で契約更新をしないと、無期雇用派遣の退職になります。
しかし、無期雇用派遣を退職した後も登録型の一般派遣で働くことができますよ。
また、退職して数年後に「無期雇用転換対象者」になった場合には、再度無機転換することもできます。
無期雇用派遣を退職すると有給休暇はどうなりますか?
無期雇用派遣を退職して一般派遣になったとしても、有給休暇は引き継がれます。
ただし、派遣会社が定める有給休暇の継続条件から逸れると消滅するため、派遣会社に確認しましょう。
また、無期雇用社員の間に「有休消化」できる可能性もあるため、派遣会社の担当に相談することがおすすめです。
無期雇用派遣の待機期間に退職するとどうなりますか?
待機期間に退職することは可能で、一般派遣として求職することができます。
そのときにも、有給休暇の引き継ぎは可能なので安心してください。
無期雇用派遣はブラックですか?
一概にブラックとは言い切れません。
無期雇用派遣は「無期雇用派遣つのデメリット」で紹介したとおりデメリットがありますが、人によってはメリットに魅力を感じて無期転換している人もいます。
まとめ
無期雇用派遣やめとけな理由
無期雇用派遣おすすめ理由
なべけん一言コメント
なべけん(田邉健)
キャリアコンサルタント
「無期雇用派遣やめとけ」は嘘です
たしかに、無期雇用派遣はデメリットもある働き方です。
しかし、未経験者にとっては実績をつくることができる素晴らしいサービスです。
実際に、無期雇用派遣を通じて社員登用されて、自分だけでは歩めなかったキャリアを歩んでいる人も多数いますよ。
そのため、「無期雇用派遣はやばい」と一括りにするのではなく、「あなたにあっているのか」という観点で考えましょう。
すると、むしろ無期雇用派遣のおかげでキャリアアップすることもできます。
まずは、大手サービスを中心に説明会に参加して、あなたにあっているのかを判断するのもおすすめですよ。
つまらない仕事だった
男性